2013年8月19日月曜日

2013年8月 日本赤十字社より「金色有功賞」を受賞

2013年8月1日 日本赤十字社より表彰されました!


群馬県庁において開催された表彰式で、高崎工場と高崎第二工場がそれぞれ「金色有功章」を受賞しました。
これかも、全社をあげて献血を通して社会貢献活動を続けていきます。


高崎第一工場

高崎第二工場


2013年5月24日金曜日

2013年4月 仕入先様品質説明会が開催された。


2013年4月12日 第4回の仕入先様品質説明会が、高崎第2工場において開催された。

前年度の品質状況と、各工場毎の生産状況及び今年度の見通しを報告させて頂いた。

お客様の立場での「ものづくり」を実現できるように、今後も仕入先様と協調していく為の
会合となったと思います。




2013年5月20日月曜日

2013年3月 トーアメック株式会社様より品質に関する感謝状を戴きました。

2013年3月27日に、トーアメック株式会社より品質に関する感謝状を戴きました。
代表取締役社長 高橋 様と常務取締役 筒井 様・宇都宮所長 笹 様にご来社戴きまして表彰式が行われました。

表彰理由は、自動車の電装部品における「コンタミネーション管理」の評価との事であり、当社としては、経営のモットーである「お客様は我社にとって生命(いのち)です。お客様に対して血の通った仕事振り(態度)で接し、誠心誠意努力して参ります。」の実績と位置付けて、これに慢心することなく更に良い実績を刻める様に、お客様立場のものづくりに努力して行きたいと思います。
この度の、評価に値する成果を上げる事が出来ましたのも、トーアメック様のご指導の賜物であり、増して表彰を受ける事も名誉な事であります。心より、感謝を申し上げます。

トーアメック(株) 高橋社長様(右) と 弊社 由田社長(左)
感謝状








2013年4月15日月曜日

2013年4月 入社式が行われました。

2013年4月1日(月) 本社・高崎工場にて入社式が行われました。

今年は、4名の新入社員が入社されました。

新入社員のみなさん、入社おめでとうございます。はじめは戸惑うことばかりだと思いますが

だれもが一度は通過してきたことです。みなさんが持っている夢を当社で実現してください。









2013年3月 高崎第一工場にてエコアクション21を認証取得しました。

2011年に「エコアクション21」に取り組む事を決定し、昨年初旬より取得に向け準備を進め
若手事務員を中心に休日を返上し、取得に向けた社内勉強会を計画して、1年間の試験
運用を実施してきました。
「従業員の全員参加」を合言葉に活動を進めて、この春に認証取得する事が出来ました。

 エコアクション21を運用してまだ日が浅く十分な活動と把握に至っておりませんが、今後も
当社の事業活動のあらゆる分野で環境に配慮した行動に努めていく所存です。
今後も皆様の御指導、御鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。



2013年3月28日木曜日

2013年3月 高崎第一工場の第7回5S発表会が開催されました。

2013年3月9日に、H24年度の1年間に亘る5S活動の発表会が開催されました。
各グループにて年々発表に工夫が施され、編集により動画や効果音などでレベルアップされた
発表会となりました。
5S活動を継続する事により、お客様からはお褒めの言葉も頂いております。
今後も、継続してよりよい5S過渡でとして行こうと思います。
現在は各グループの引き継ぎが行われており、本年度の活動が始動しております。

2013年3月7日木曜日

2013年3月 群馬県ものづくり産業情報発信サイトに掲載されました。

2013年3月 「群馬県ものづくり産業情報発信サイト」に掲載されました。

群馬県のご配慮にて、動画まで含めた発信サイトを開設して頂きました。正式名称は、「群馬のものづくり技術(企業検索・受発注支援サイト)」です。
弊社も、群馬県の企業として生産活動に真摯に取組み、地域の発展に貢献したいと思っています。

下記バーナーより、「群馬のものづくり技術(企業検索・受発注支援サイト)」へリンク致します。
是非ご覧ください。 サイト内検索で「協和」と入れて下さい。